2023年度日本緑化工学会大会(新潟)
- Kentaro Murakami
- 2023年9月22日
- 読了時間: 1分

日本緑化工学会の新潟大会に参加。
前期にあった造園学会は行けなかったので,今年度初めての学会。
ポスター発表をしたり,研究集会「OECMで活きる!生物のすみかとしての文化的緑地」
で話題提供をしたり,それなりに忙しかったです。
何年ぶりかの新潟訪問。

最終日にはエクスカーションにも参加し,新潟の海岸林の見学をさせていただきました。

ハマゴウ(クマツヅラ科)が見られました。
北海道は自生の範囲でないので,ちょっと珍しいという気持ちに。
(新潟のあたりではごく普通のようです)

現地で在来種の植生マットを使った緑化工法の説明を受けているところ。

新潟大学名誉教授の紙谷智彦先生から説明を受けているところ。
海岸林に限らず,景観生態学的視点で,すごいデータをたくさんとっている先生で,語り口も楽しくて,とてもよい時間でした。
Comments