夕張市石炭博物館
- Kentaro Murakami
- 2023年5月4日
- 読了時間: 1分

GWを利用して夕張市石炭博物館へ。
町全体に廃墟感が漂う,何とも言えない独特の雰囲気があって,町としてもそこを上手に使って観光に繋げようとしている感じがあり,面白いところだなと思いました。一見の価値ありだと思います。

時間が決まっているようですが,職員の方にも解説していただけます。これが,めちゃくちゃ面白かったので,ただ見学するだけでなくて,お話も聞いた方がいいかと思います。

接近禁止になっていたので間近では見られなかったのですが,画像の奥に見える地層の露頭が石炭大露頭「夕張二十四尺層」。1889年に坂市太郎さんという技師の方が発見したもので,科学的にもとても貴重な遺産とのことでした。ちなみに,二十四尺(7.3 cm)というのは,瀝青炭層の厚さを指しているようです。
Comments